洞察とインスピレーション:2018年の人気特集記事7選
Abletonの特集記事では、視点、インスピレーション、サウンド、戦略など、音楽制作体験を豊かにするさまざまなトピックをこの12ヵ月間にわたって紹介してきた。そのなかから、アーティスト記事、チュートリアル、ビデオの一部をふりかえってみよう。
コンプレッサーのサイドチェイン機能:コンセプトと歴史/定石と応用
サイドチェインという言葉を知らないという人でも、それがどんな効果か耳にしたことはあるだろう。ポップからヒップホップ、はたまたサウンドデザインから重量級テクノにいたるまで、サイドチェインは現代の音楽制作にとって欠かせないツールとなっている。 重要だがしばしば誤解されるテクニックであるコンプレッサーの歴史を2回に分けて解説した特集記事では、コンプレッサーの機能とコンセプト、そして活用法を紹介している。
Katie Gately:身近なモノで個性豊かなサンプリングを
1月のアーティストインタビューでは、LAのサウンドデザイナー/プロデューサーであるKatie Gatelyが登場した。 ふたつのビデオをつうじて、周囲の身近な環境からサンプリングした音を、使いやすく表現力豊かな独自の音楽素材に変化させる方法が紹介されている。 さらに、Katie Gatelyが自宅や近隣で行ったフィールドレコーディングをもとにインストゥルメント・ラックを制作。無料でダウンロードが可能だ。
Creative Extensions:迫力/色彩/質感を楽曲に追加
音作りの可能性を新領域に拡張する無料デバイス「Creative Extensions」が、Live 10 Suiteに追加された。 新たなピッチシフトやメロディ/ディレイのシーケンスを可能にする機能だけでなく、独創的で個性豊かな音声処理や、リバーブのような空間操作をおこなうデバイスも収録。2基の改良したMax for Live用シンセも付属している。
ビデオとCreative Extensionsをチェックする
音楽の新たな地平:ポリリズム
Loopのプレゼンテーションを収録した見ごたえのあるビデオが到着した。このビデオでは、Adam Neelyが「ポリリズム」をテーマにさまざまな角度から探究している。 共感覚、Isaac Newton、惑星と音楽の関係、Vincent van Goghなど、多くの話題に触れながら、「すべてはリズムでできている」ことを明らかにする。
DJ Step 1:スクラッチ x サンプリング x Push
2018年にPushを使用して行われたパフォーマンスの中で、とくに素晴らしかったのがDJ Step1によるワンテイクで撮影したビデオだ。サンプリング、ビートメイク、メロディー構成といった全作業にカットやスクラッチを織り交ぜながら、リアルタイムで見事なパフォーマンスが披露されている。 使用したセットアップやテクニックについて彼女が解説したビデオも、ぜひチェックしてみてほしい。
DJ Step 1によるPushを使ったパフォーマンスと解説ビデオを見る
Polish Radio Experimental Studioのアーカイブから生まれた無料素材集
伝説のスタジオPolish Radio Experimental Studioに残されたアーカイブから、サイファイサウンド、ループ、エフェクトなどを収めたすばらしく奇妙なビンテージ素材集が誕生。ヨーロッパ初の実験電子音楽施設を知るには恰好の素材集となっている。
空間操作を極める:リバーブを使う4つの制作アプローチ
多くの人は計画性のないまま直感的にリバーブを用いる傾向にある。 もちろん、それが間違っているわけではないが、この馴染みのあるツールの使用方法を他の人から学んでみても発見があるのではないだろうか? この特集記事では、人気のチュートリアルビデオから、それぞれ異なるアプローチでリバーブを制作に活用しているものを厳選している。