Live 9.2がリリース
Ableton Live 9.2無償アップデートがリリース、LiveとPush両方に新機能と機能向上を提供
Ableton Live 9.2無償アップデートがリリース、LiveとPush両方に新機能と機能向上を提供
ヒップホップ・プロデューサーDecapが技巧あふれるビデオを公開。Pushを64パッド・モードで使用して『Feeling』をワンテイクで演奏
Ableton Live 9.2無償アップデートには、レイテンシ―補正オートメーション、ワープ機能向上、Pushの64ドラムパッドなどが追加されています。パブリック・ベータを公開中です。
先進的な考えを持つプロデューサーAfrikan Sciences、最新アルバム『Circuitous』制作にAbleton LiveとPushを使用。クオンタイゼーション・グリッドを離れた作業について語る
F.X.Randomiz、シュトックハウゼンの意欲的なサイバネティック作品『Expo für 3』のLiveとPushを使用した上演について語る
Rodi Kirkが自身のトラック『Underwater』をPushを使用してライブ演奏。外部インストゥルメントとエフェクトを使用して、フルバンドのレコーディングをソロ演奏に適応させています。
Zone3名義でも活動するJesse Abayomiが、Pushを使用して自身のトラック「Chemistry」のパフォーマンスを披露。ビートラインとベースラインをリアルタイムで構築する様子を紹介するほか、セットアップの裏側も公開。
KeycheeがPushでリアルタイムにビートを作成。クリップを配置しながら表現力豊かなパフォーマンスを披露。
ベルリンを拠点に活動するプロデューサーDark TouristがAbleton Pushを使用してわずか2分間でトラックを作成します。
ヒップホップ・アーティストのDecap & Brady Wattが、Ski Beatzとの仕事、Push、その他について語ります。また、デュオによる無償Liveセットもダウンロードできます。